チラシ期間 6月15日(木)~18日(日)
こんにちは
ワクワクする商品がいっぱいあるお店
ファミリーショップです
梅雨の間は洗濯に困るよなぁ
部屋干しでしのいでるけどニオイとか湿気とか気になるでぇ
スタッフの竹ちゃんが「とどめの100円」って教えてくれたんよ
どういう事かというと「乾いとんやけどなんか湿っぽいなぁ」って時に100円分だけ
コインランドリーに行って乾燥機をかけるっていう技
確かにほとんど乾いとうからそれで十分乾いてくれるんよな
ちょっとめんどくさいって思ったけど気持ちいいほうが嬉しいから竹ちゃんの技使ってます

ちょっとしたことで嫌なことも嬉しいことに変えていける
なとうも嬉しい事をおすそ分けできる存在でいたいなぁって思います
今回のチラシもそんな内容だといいな
しっかり紹介していきますね


今年こそは絶対日焼けしないって自分で気持ち作った私
日焼け止めも塗るしアームカバーもするけど
日傘っだって忘れません
駐車場からお店に行くまでの距離でも必ずさしてます

テレビ見ながら専務に貰った【梅酒ゼリー】食べました
梅干しが食べれない私やけどゼリーなら全然大丈夫
甘くておいしかった
中の入ってる梅も食べたし
梅酒がきいたのかちょっと食べ終わったときフワフワしてました


このチラシに書いてるように虫って夏の悩みよなぁ
「対策せな」って毎年めっちゃ思う
少しの時間でも容赦なく虫は入ってくるし
蚊は大切な血を吸いにくる
吊るしたり、置いたり、煙り出したり
いろんな方法で対策しましょう

歯磨きをするのと合わせて【口腔洗浄器】を使って
お口全体をきれいにしましょう
歯と歯の間の汚れも歯間ブラシ使うより手軽にケアできるかも
マスクの着用は個人の判断になったよなぁ
けど、周りを見ても着けてる人が多いし
自分もせんとことはまだ思えんっていうんが本心かな
着けたほうが効果的な場面も多いしな

いくら激安って言うても【レノアリセット】安すぎ
いつもこのサイズを私は1000円くらい出して買いよるよ
お一人様1点かぁ
もうちょっと欲しいけど仕方ないか
そろそろシャンプー・コンディショナーも買わなあかんって思ってた頃で…
髪の毛短いけんそんなにこだわってはないけど
今【いち髪】使ってて結構香りもよくて気に入ってるからチラシに出てくれてちょうどよかった
ナイスタイミング

帽子に見えるけどちゃんとヘルメットな【キャップ型ヘルメット】が人気
お迎えとか買い物とか行く時にはオシャレなのかぶりたいよなぁ
着用努力義務化で注目が集まっとうって
ヘルメットの検索でも『オシャレ』『帽子型』とかが上位みたいなよ
サーキュレーターは使ってるけど、ファンを吊り下げて…って考えがなっかった
今の部屋につけれたらめっちゃいいかも~
タイマー機能もあって、リモコンもついてて
電気代節約にも力貸してくれそう

何でポーチの中ってすぐにぐちゃぐちゃになるんだろ
見やすいように、取り出しやすいように…って整理しようはずやのに
パカッと開いて全部が見えたらイライラせん気がする
かっこいい大人のひげスタイルはきちんと整えてこそ
ボサボサはNG
【ミニシェーバー】は携帯できるから出かけた時もきちんと身だしなみを整えれる
美しく仕上げましょう

抜いても抜いても後から生えてくる雑草
雑草で悩んでる方も多いんちゃうかな
お庭をきれいに保ちたい方は【防草シート】を使ってみて
きっとお悩みも解消できると思うよ

【接触冷感敷きパット】使ってます
ひんやりするところに熱くなった足を持っていってスリスリしたらめっちゃ気持ちいいんよなぁ
毎晩それをしながら寝てる
夏の間はこの敷きパットじゃないとダメじゃ
重ねても前から出し入れ出来てめっちゃ便利な【窓付収納ボックス】
衣類はもちろん、ごちゃごちゃした小物の整理にもピッタリやしな
スヌーピー柄で収納場所もかわいい雰囲気になるよ

どれだけ吸収してくれるか、乾くのは速いかってタオルを買う時の気になるポイント
濡れた体や髪の毛の水分を素早く取ってくれたらいいなぁって思ったら
【マイクロファイバータオル】を使ってみて
【タオルハンカチ】をズボンのポッケに持っとかなあかん時期がきた
サッと取り出して流れる汗を拭いて…ってせなあかんけん
便利なサイズがあってよかったわ

子供達が大好きな水遊び
私も子供の頃好きだったなぁって
暑いときは水遊びして楽しんでいこう

空気を入れるのも大変やけど、抜くのも大変
きちんと抜けんかったら片付けるときにきれいに入らんかったりしてぐちゃぐちゃの状態で
置いとかなあかんかったりするでぇな
機械で出来たら片付けも嫌じゃないわ
【バーベキューデニッシュ】を見るたびに「ここにお肉かなぁ」とか「ここはタレよなぁ」って
想像してます
お箸も置けるし、物を置く場所が少ない時は絶対活躍してくれる

もともとは下着だったから白とかグレーが多かったけど最近はそのまま外に出てもいけそうな
オシャレなデザインのステテコが登場してます
「銭湯行く時に履いていきたい」「サウナ行くけんなぁ」っていうのを聞きます
快適さもあるし愛用者が増えてるみたいじゃ

今回はレディース・メンズ共にブランドが多いなぁ
スポーツするときも普段でも部屋着でもいろんな場面で着れるから持っておくといいかもなぁ
UVケアのパーカーは紫外線がきつくなるこの時期からは絶対持っておきたいアイテム
私は毎日着てます
洗濯干す時も…です
しかもフードもかぶってます

今回のチラシも幅広い品揃えができて楽しいお店になったように思います
見てるだけでも楽しい売り場
ぜひ、なとうに遊びに来てくださいね
お待ちしております
ファミリーショップなとう スタッフ T.S