チラシ期間 7月14日(木)~18日(祝)
こんにちは
ワクワクする商品がいっぱいあるお店
ファミリーショップなとうです
なとう祭も無事に終わってホッとしてます
たくさんの方が来てくれて終わってみると店内いろんな所がガラガラで
今度は発注をしっかりしていかんとあかん感じです
発注した商品が一気に来そうでドキドキしますが仕方ないかな
なとう祭期間中は差し入れで頂いた栄養ドリンクがほんまにありがたかった
毎日1本飲んで「よしっ」って気合入れて出勤
「栄養ドリンク飲んだ」っていうのが自分の中では大分大きくて気持ちも上がってた気がします

今回のチラシもすべての人の気持ちが上がったらいいなぁって思いながら紹介していきます


夏のマスクはやっぱりつらい
息苦しいのがなぁっていう方も多いと思う
けど『3D立体マスク』だったら通気性もいいし大分ラクそう
『ラボン・柔軟剤』のCM見たことあります
キスマイの玉森くんにあんな風に話しかけられたり、返事されたら
ラボンの香りで癒されたいって思ってしまう


お出かけの時予定がある方~
準備はできてますか~
まだの方~
これ探してたんよ~って方~
なとうには便利グッズもあるし、タモみたいにおもしろいグッズもあるよ
レジャーテーブル・チェア3点セットやのに1299円じょ
安っ


気軽に楽しめる手持ち花火は夏の行事にはかかせんアイテム
色が変わってびっくりしたり、誰が最後まで落とさずおれるか線香花火で競争したり…
楽しかったなぁ
それから楽しんだ後は後片付けをしっかりしましょう
いっぱい出てくる『バブルバズーカー』も見てて絶対楽しいと思うから気になるのは確か
けど、私は大きいのが作りたい
大きいのを作って飛ばしたい


部屋中にしっかりと空気を循環させるんだったら、左右首振りプラス上下首振りもついてるのがオススメらしい
この『スタンドタイプサーキュレーター』はその機能があるし、しかもいろんなモードも選べるよ
「肩もんで欲しい」って思っても一人だとそうもいかなくて…「誰か~」って叫びたくなる
そんな私を助けてくれそうなアイテム発見
『首ツボ枕』使ってリラックスしよや

懐中電灯にラジオが付いてたり、ソーラー充電が付いてたり
いろんな機能が付いてるのがたくさん出てて便利やけど
今回のはハンマー&カッター付きやって
ハンマー使う時ってマジで大変な時ちゃうん


梅雨も明けて「夏だーーーー」っていうお天気
暑いけどお出かけの時はワクワクが止まらん
おもいっきりテンションが上がる服が着たいでぇな
着心地、かわいさ、いろいろ欲張ったアイテム揃ってるよ

手元を見られることがレジでは多い気がして恥ずかしいなぁって思うこともしょっちゅう
ハンドクリーム塗ったりしてケアはしてるつもりやけどなぁ
今回『手専用のマスクシート』が出とうけん使ってみようかな
【ミジャンセンシリーズ】集合です
きちんと使うことによって感動するような髪質が手に入ることを期待したい

今年の初めて『ブラトップ』を着用してみて、何で今まで着んかったんだろうって後悔したくらい
ラクやし、何枚も着んでいいけん涼しいし
夏はたくさん着たくないけど、ちゃんと汗も取ってほしいからこういうアイテムは最高
ブランドロゴのTシャツとハーフパンツが安いよ
シンプルなデザインやからいろんな年代の方に着てもらえそう

マフラータオルって便利よなぁ
結ぶことができるから動いてても落ちたりせんし肩にもかけやすい
ちょっと変わった巻き方で個性を出すのもいいかも
家に帰ったらすぐにくつ下は脱いで素足になりたいけど、足の裏が汚くなるのも嫌
やっぱりスリッパって必要やなぁ…履いておるスペースは少ないけど

タオル地の敷きパットから接触冷感敷きパットに変えたら寝やすくなった気がする
毎年変えた時に実感してます
寝てる間ずっと冷たい所を探して動いてそうじゃ

楽しいイベントがたくさんある夏がやってきました
コロナ感染対策もしっかりしながら楽しみましょう
その楽しいイベントの中に「なとうに買い物に行く」っていうのも
入れてもらってぜひ来てほしいなぁって思います
なとうに遊びに来てくださいね
お待ちしております
ファミリーショップなとう スタッフ T.S