なとう祭後半戦突入 7月7日(金)~10日(月)
こんにちは
ワクワクする商品がいっぱいあるお店
ファミリーショップなとうです
なとう祭もいよいよ後半戦です
始まったころは「まだ始まったばっかりかぁ」って思ったり
「あと何日…」って数えたり
けど、終わってみると「意外と早かった」っていうのが毎年の私の感想
この期間に私の誕生日があってスタッフから
「誕生日おめでとう」って言ってもらえるから疲れてても
頑張れます(誕生日やのにって思う時もあり
)
7月10日は『なとうの日』です
ちょっとまだカレンダーには載ってないんですけど
結構有名な日なんです
その日に向かって更にパワーアップしたチラシを出してるので
紹介していきます


私は炭酸飲料が飲めないので【瓶ラムネ】を飲んだことがないから知らんかったんやけど
どうやらスタッフの竹ちゃんが言うにはビー玉が取り出せるらしい
本格的な夏も目前
昔からの夏の風物詩のラムネを飲んでみませんか
手を拭いたり掃除など幅広く使える【ペーパータオル】
毎日使うものやから安く買えるのはめっちゃありがたい
ペーパータオルを使う人が増えてきて
注目されとんじょ

どれどれ私の誕生日にはどんないいものが出てるかなぁ
おっ結構出てるじゃん
【水とりぞうさん】に【洗濯槽クリーナー】
【クレラップ】に【ファブリーズ】
あっ【レノアリセット】もあった
欲しいの全部買ったら帰り重いだろうなぁ
けど安いしなぁ
買って帰らな

『ティモテティモテ~』っていうCM知ってる
これを知ってるって言うと昭和生まれっていうんがバレるけど
なんか頭に残ってるんよなぁ
「今もまだあるんじゃあ」っていうんが正直なところやけど
髪の毛のためにオーガニックのトリートメントどうですか
やっぱりこの中だと【オキシクリーン】が目玉商品
『オキシ漬け』っけ言葉よく聞くもん
洗濯に掃除に
これがあればいろんな物がキレイになって気分がいい

えっちょっと待ってよ
【スヌーピー冷感ラグ】安いでぇ
2000円で買えるんだったらもうちょっと買うの我慢すればよかった
高い金額で買ってしまったよ…チっ
(あっ…すみませんついつい舌打ちをしてしまいました)
【ステンレスボトル】をお持ち歩く人が多くなりました
なとうに来てくれる方を見ててもリュックに入ってたり
バックから少し見えてたりして節約
にもなるし
エコ
にもなるし
飲み物を美味しい状態でキープできるし
メリットがいっぱいあるよ

残り4日間
ちょっと下がってきたかもしれんモチベーションをさらにあげて
頑張ります
頑張る勇気…いただけたらめっちゃ嬉しいです
なとう祭が終わった時に笑顔
でいれるように
全力で取り組んでいきます
ぜひ、なとうに遊びに来てくださいね
お待ちしております
ファミリーショップなとう スタッフ T.S